※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
岡山で木の器を作られている仁城義勝さん息子さんの逸景さんの器。
木地から漆の仕上げまでの全工程を自分の手で仕上げる珍しい作り手さんです。木の良さを消してしまわないように保護膜として最低限の漆を塗っただけで、また木の持ち味を出すために節や小さな傷をうまく残したりと…すべてが仁城さん達の器の魅力となっています。
素朴でありながら凛とした佇まいをもつ木の器をどうぞお楽しみください。
椀4つ蓋1つ組 一番大きい椀の直径約12.5㎝ 高さ約7㎝ 素材栃
「4.5寸ハットボウル」石田誠
ライトブルー
「猪口」石田誠
ライトブルー
「4.5寸ハットボウル」石田誠
ホワイト
「猪口」石田誠
白磁
「片口」成田理俊
購入して本当に良かったです。 とても使いやすく、それでいて美しいです。 ありがとうございました。
ありがとうございます。 成田さんのステンレスは経年変化も良い雰囲気になってきます。 ますますお楽しみくださいませ。
「加彩筒湯呑」内田鋼一
「加彩ぐい吞」内田鋼一
「サーバー」成田理俊
「おちょこ」成田理俊
「スプーン 中」成田理俊
「戌乗り大黒」豊永盛人
とても珍しいものが手に入り大変嬉しいです。 迅速なご対応、大変嬉しかったです。ありがとうございます。大事に飾ります。
ありがとうございました。大黒さんブローチとして服につけてもかわいいですよね!
「琉球雛」豊永盛人
大変美しい作品で、手にとったら更にうっとりしてしまいました。ありがとうございます。
豊永君の小さい作品もありますのでこちらの方にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。今後もどうぞよろしくお願い致します。 ブログ インスタ等もご覧いただければ幸いです。 URL http://www.gallery-kan.com/ ブログ http://blog.goo.ne.jp/gallery-kan instagram https://www.instagram.com/gallery_kan/